最近では、AGA治療としてプロペシア(フィナステリド)を使う人が増えていますが、精力剤と併用しても問題ないのだろうか?
気になったので調べてみました。
勃起不全や精力減退、そして脱毛には、どれも男性ホルモン「テストステロン」が関係しています。
私は今まで、「精力剤を飲んだら、テストステロン分泌が活発になって精力アップし、プロペシアを飲んだら、テストステロンが抑制されて髪がフサフサになる。」みたいなイメージだったんです。
となると、「効果が相殺されるんじゃない?」って疑問に思っていました。
今になって調べてみたらわかりましたが、大本は同じテストステロンでも、精力剤とプロペシアでは、作用する箇所が違うため、効果が相殺されるようなことはありません。
というのも、
精力剤は、滋養強壮成分によって、テストステロンの分泌が促進されます。
しかし、プロペシアは、テストステロンに直接作用するのではなく、脱毛の元凶であるジヒドロテストステロンを発生させる「5αリダクターゼ」という酵素を阻害する役割だからなんです。
つまり、テストステロンの分泌には直接関わっていないので、併用しても全然問題ないということなんです。
実際、サプリマンはこのことを疑問に思いつつも、プロペシアのジェネリック(フィナロ)と精力剤を半年以上併用していますが、確かに「ちょいフサ&ギンギン」になって、それぞれの効果が表れていると思います。
ということで、ハゲに悩みつつも、精力減退あるいは勃起不全で悩んでいる人は、
「プロペシア + 精力剤」
この組み合わせで使っても問題無いことがわかりました。安心です(〃∇〃)
ただ、バイアグラ(勃起薬)とプロペシアの併用となると、両方とも医薬品になるので、少し話は違ってきます。。。併用は可能なんですが、体への負担がかかることがあるそうなので、バイアグラとの併用の場合には、一応、医者に相談をしてからに使った方が良いでしょう。